「二式大型飛行艇」コードネームEmily(エミリー) 表紙に描かれているのが二式大艇。 第二次世界大戦中、川西航空機が開 […]
「深海の使者」吉村昭:著
日本潜水艦の決死の苦闘 これを読むまでこんなことがあったとは 全く知りませんでした。信じられないが本当にあったこと。 苛 […]
駆逐艦「神風」電探戦記:光人社NF文庫
「響」「雪風」「夕雲」「早潮」「神風」駆逐艦戦記 駆逐艦五隻の戦記の物語 デストロイヤーがつねに最前線で戦い そこには色 […]
「陸奥爆沈」吉村昭:著
謎の大爆を起こし沈没した戦艦「陸奥」 大戦中、国民に親しまれた戦艦といえば 「長門」と「陸奥」 昭和十八年 […]
「空白の戦記」吉村昭:著
海軍に大きく影響を及ぼした「第四艦隊事件」「友鶴事件」 そして戦艦「武蔵」の図面紛失事件など 六編を収録した一冊。 どの […]
空母「瑞鶴」の生涯―不滅の名艦栄光の航跡 :光人社NF文庫
人間と同じく、軍艦の運命もわからない。 空母といえば「赤城」「加賀」が有名ではありますが 「蒼龍」「飛龍」とともにミッド […]
「零式戦闘機」吉村昭:著
大戦のことが詳しくない方でも零戦は誰でも知ってます。 ですがいつ出来たのか、 どんな戦いをしたのかなんて知りません。 「 […]
吉村昭記念文学館
今月中旬にプラモデル展示会に行った際に 吉村昭記念文学館があるのを知り行ってまいりました。 チンチン電車の都電荒川線に初 […]
「戦艦武蔵」吉村昭:著
初めて読んだ「戦艦武蔵」 確か学生のときでした。 どういうキッカケで読んだのか全く覚えがないのですが とにかくリアルな内 […]